就職

3年3割は問題なのか。

「最近の若者は〜」という風に言われる問題の一つに、数年前から3年以内に3割の新入社員がやめるという「3年3割」問題とのがあります。 若者の忍耐力のなさなどが問題視され、城繁幸さんの書かれた「なぜ若者は3年でやめるのか」という新書はベスト・セラー…

国際競争の厳しさ

数日前に、見かけたtweetsより思ったこと。 まず、@kotosakaさんのこのtweetと 海外でも活躍出来る若手日本人の育成が重要と言う議論があるが、企業の側から見れば、理想なのは出来れば少しでも日本語話せて、あと高度な英語と現地母国語と現地知識を持つ外…

「凡人でも、マッチョじゃなくても起業できる国にする」ために必要なこと。

Willyさんの「起業したい若者に対する大人の本音」、Lilacさんの「どんだけマッチョじゃないと起業できないんだ、日本は。」を読んでのエントリー。 簡単にまとめると、willyさんは起業が増えないのは、”起業をする人に対する世間の目が冷たいことも一つの障…

若者のサバイバル.2

mojixさんの「失敗できない日本」とけんすうさんの「失敗ができる国、日本」を読んで。 失敗できない就職活動の中で、失敗する確率が高まっている僕ら若者世代がこれからの社会を生き抜くには、お互いに助けあうしかないのかもしれません。とすると、僕ら若…

「仕事=??」論について書いてみる

つい先日、海外ニートさんとえがちゃんこと永上裕之さんの間での論争が盛り上がっていました。 【参考】 「「飲みニケーション」とかの次元じゃない”若手”の仕事の楽しみ方」 「「仕事=人生」以外の価値観は認めないw。」 「Re:「仕事=人生」以外の価値観…

「最近の若者は〜だ。」から「日本の最近の若者は〜だ。」にしていきたい。

mixi経由で見つけたニュース 「最近よく耳にしますが…若者の〇〇離れは本当?」 より。 少子化によって、高齢者の側にたった視点が強くなっているからか、 「最近の若者は〜だ」みたいな文脈が最近、 非常に多いですね。 ただ、個人的にはそんな話にそんなに…

若者のサバイバル・プラン

id:Chikirinさんの「若者、アウト!」を読んでみて。 Chikirinさんは、1.安い給与 2.まじめな態度 3.高い社会スキル 4.顧客も高齢者という4点から、高齢者に有利な労働市場が生まれつつあり、 若者が追いやられていることから、アウト!という風に仰ってい…

大学生が勉強するべき理由を考えてみた

すこし前のトピックですが、 東京工芸大学講師でゲームクリエイターの飯田和敏氏がボイコット! 「このクラスではもう授業出来ない」というのがありました。 さすがに最前列で寝るというのはすごいなぁ、と思いますが授業中に寝ている学生、授業に出席しない…