教養・知識

「凡人でも、マッチョじゃなくても起業できる国にする」ために必要なこと。

Willyさんの「起業したい若者に対する大人の本音」、Lilacさんの「どんだけマッチョじゃないと起業できないんだ、日本は。」を読んでのエントリー。 簡単にまとめると、willyさんは起業が増えないのは、”起業をする人に対する世間の目が冷たいことも一つの障…

大学に入る前に知っておきたかった6つのこと。

先日、いつもいい記事を書かれているid:kanedoさんが「これから大学に入学する新入生のために」という記事を書かれていました。 どれも納得できるものばかりなので、まだ読んでいない方には是非、読んでいただきたいと思うのですが、ちょうど友人から同じよ…

大いなる力には大いなる責任が伴なう。

タイトルは映画「スパイダーマン」より。「今年のノーベル平和賞候補に「インターネット」」という記事を読んでのエントリー。 この記事のタイトルを見たとき、いよいよwebというものの力が世界的に顕在化してきたんだなー、と思いました。 今日は冒頭の記事…

政治家を変えるのは誰か。

「鳥山と鳩山の違いについて」というのを今日は発見したので、政治について。 どのレスも秀逸で読んだときはとても面白かったんですが、少し経ってとても悲しくなりました。この人を総理大臣にしたのは僕ら自身なんですよね。 以前、ニコニコ動画で話題にな…

国内にいても英語に接する5つの方法

もうすぐ日本に帰るので、どうやって英語に接する環境を最低限維持するか、ということをよく考えます。 英語を勉強している方に役に立つこともあるかと思うので、現状、知っている情報を共有してみたいと思います。 学生なので、なるべく安価にいきたいので…

アイデンティティーの拠り所

今、ちょうど学校が一週間の休み期間に入っています。 ということで、いつもは勉強漬けな学生たちも息抜き中。僕も友人に誘われ、2日連続でカラオケに行きました。(日吉時代以来かな!?笑) そこで改めて感じたのがシンガポールの娯楽文化の欠如。 カラオケ…

F1にみる世界のパワーシフト

僕は実家が自動車関係(広島なのでMa○da)だったので、小さい頃から車が好きでした。 中学生から"Best Car"とか読んでました。(チューニングとか改造は今のところピンと来ないんですが。。) その流れでF1も結構好きなんですが、あまりマニアなことはわから…

シンガポールの成長戦略について書いてみる

夏野剛さんが書かれた 「GDP成長戦略かGNP成長戦略か」 を読んで。 ここにあるGDP成長戦略とGNP成長戦略を使い分けて、 実際に急成長を遂げた国の一つがシンガポール(一人当たりGDPアジア1位!) だと思うので、現地にいるものとして、どんな風に行っ…

情報収集のやり方について書いてみる

「RSS情報整理術」ってのを見つけたので、 僕の情報収集のやり方をまとめてみる。 詳しい方、もっとこういうやり方がある、とかこうした方がいいとかあれば 是非教えていただけるとうれしいです。 フォーカスは、どうやってウェブ上で日本の情報を集めている…

事実は小説より奇なり

昔から、百科事典が大好きでした。中学校くらいの時から、 使ってた電子辞書の百科事典を授業中とかにひたすら読んだり。 今もWikipediaは大好きなサービスの一つです。ただ、問題はネット全般そうですが、 興味・関心を持つきっかけと調べないという点。 と…

なぜ若者は政治に興味を持てないのか。

20代の投票率を上げるべく活動している学生団体ivoteの資料によると、 2009年8月の衆院選で投票した20代の投票率は49.45%とのこと。 前回の衆議院選挙(05 年、46.20%)と比べても 3.25%改善されたとのことですが、 以前として約半数が投票に行っていません…

大学生が勉強するべき理由を考えてみた

すこし前のトピックですが、 東京工芸大学講師でゲームクリエイターの飯田和敏氏がボイコット! 「このクラスではもう授業出来ない」というのがありました。 さすがに最前列で寝るというのはすごいなぁ、と思いますが授業中に寝ている学生、授業に出席しない…